電話でのお問い合わせは03-5357-7173
〒160-0022 東京都新宿区新宿2-15-22 Landwork新宿ビル 8F
| 脆弱性評価基準 CVSS/CVE 準拠の脆弱性診断 |
|---|
![]() |
| セキュリティ業界標準であるCVSS/CVEに準拠した評価基準により、自社のシステムへ施された セキュリティ対策が一般的にどのレベルをクリアしているのか、また、セキュリティ対策において 必要な対策を明確にします。 (主な診断項目) ■ポートスキャン ■サービスバージョン確認 ■アクセス制御 ■成りすまし ■バックドア ■デフォルトCGIの脆弱性検査 ■メールの不正中継、プロキシの不正利用確認 |
| Webアプリケーション脆弱性診断サービス WebSiteScan |
![]() |
| オンデマンド型のWebアプリケーション脆弱性診断サービスです。 個人情報漏えい事故が多発している今、脆弱性対策は必須です。本診断サービスはハッキング原因 の約70%を占める2大脆弱性に加え、PCI DSSにて要求される脆弱性も診断可能です。 提供価格:1URL(1FQDN):198,000円/2回分 |
| トータルネットワークセキュリティのご提案 |
|---|
![]() |
| ■トータルネットワークセキュリティ→フィジカルセキュリティ→インフラ構築について 一連のご提案を行います |
| 業務用蓄電システム(停電対策製品) |
|---|
![]() |
| ■店舗・オフィスの節電・停電対策向け業務用蓄電システム ■自動で夜間電力を充電し、昼間の電力使用ピーク時間帯に放電するピークシフト機能を搭載。 もちろん停電時でも店舗やオフィスの電気製品を継続して使用できます。 ■安全性の高い、米国A123systems社製の最新のリン酸鉄リチウムイオン電池を採用。 ■長寿命の為毎日1回のフル充放電を繰り返しても10年以上バッテリー交換の必要がありません。 ■価格はお問い合わせください。(オープン価格) |
![]() |